便利グッズ– category –
-
「フィーノヘアマスク」に使えるポンプ式詰め替え容器を使ってみた
フィーノ愛用歴15年のミャーキーです 発売以来、根強い人気を誇る「フィーノプレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」。 プチプラで続けやすいのに効果もバッチリというコスパの良さでずーっと使い続けています。 今回は、フィーノ愛用者が大歓喜する情報をお届けします!!わたしも知ったときは大興奮でした〜! わたしがフィーノに出会ったのは高校生くらいの頃だったと思います。当時はシャンプーやリンスもあって、シリーズで使っていました。 シャンプーの使用感は記憶にないのですが、シャンプーを使わなく... -
【ECOVACS DEEBOT OZMO920】ロボット掃除機本体のメンテナンスの頻度と方法は?
家事が嫌いなミャーキーです。そんな私がなんと、ロボット掃除機本体のお掃除をしました ロボット掃除機やサイクロン掃除機は、本体のメンテナンスをする必要があるらしいのです。(ダイソンも洗ったことなんかありませんよ) 先日レビューしたECOVACS DEEBOT OZMO 920のメンテナンスです。 約1年愛用していて、定期的にお手入れしているのはモップくらい。半年使った頃に警告が出たフィルターもそのとき1度掃除したきり。そんなわたしが言っても説得力がないのは承知ですが、きちんとお手入れをして、大切なロボ... -
油汚れの悩みなら洗剤を変えるよりガラス製保存容器がおすすめ
家事の中で洗い物がいちばん嫌いなミャーキーです 作り置きなどを保存しておく保存容器はどんなものを使っていますか?100均のプラスチック製?おしゃれなホーロー製?わたしはガラス製のものを使っています。 以前は100均のプラスチックのタッパーを使っていました。水が溜まりやすい溝のないタッパーなんかも販売されており、使っていたときはそこそこ満足して使っていました。安いから何個も揃えられて、重ねてコンパクトに収納できるのも便利です。でも、色移りや傷がついたりしていくつものタッパーを捨てて... -
洗濯物を干すのが面倒なあなたにおすすめの「セリアプラスチックハンガー」
洗濯物干すのめんどくさいんだよなぁ そんなあなたにピッタリの商品をセリアで見つけたので、紹介しますね! 我が家では縦型洗濯機を使っているので、洗濯したあとは自分で洗濯物を干さなければなりません。めんどくさいなと思いながらも、洗濯はどうしても避けられない、後回しにもできない家事なのでやるしかないですよね。セリアで購入したハンガーのおかげで洗濯の物干しが楽になりました。 【seria「プラスチックハンガー 2P」がTシャツをかけるのに便利すぎる】 この少し変わった形をしたハンガー、100円シ...
12